もくし(頭絡)作成における三つ編み手順
先日ロープメーカーさんから「もくしできますか?」と電話で問い合わせがありました。 何を言っているのかわからなかったので、聞きなおしましたところ、牛の頭につけて誘導する編み込まれたロープのことを指すらしく、ぼくにとってはサ…
繊維ロープの加工とガジェットや商品の紹介レビュー
先日ロープメーカーさんから「もくしできますか?」と電話で問い合わせがありました。 何を言っているのかわからなかったので、聞きなおしましたところ、牛の頭につけて誘導する編み込まれたロープのことを指すらしく、ぼくにとってはサ…
長い箱やダンボールなどを縛るのに適しています。 荷造りしたときの1発撮り動画です。 まずは裏側を上にして、十字がけをしています。 ひっくり返して、表側にし、交差結び。別名「の」の字掛けとも呼ばれている処理をしています。交…
ボールやスイカ。いわゆる球体を縛ります。 まずは、ロープを二重にして、8の字結びをします。だいたいボールの周の3分の1ほど。下のページに8の字結びがあります。その2重です。 もう1つ、同じくらいの間隔で二重8の字をつくり…
基本の結び方です。通称クラブヒッチ。 はっきり言って、一般家庭において、もやい結びとこの縛り方だけ知っておけばいろいろな用途に使用できます。荷造りに用いられる、キの字、十字、亀甲、井の字などありますが、ダンボールや新聞の…
ロープを短くまとめたいときに活用できます。 そのうちのひとつ簡単なものを紹介します。 4つの丸を作ります。下の赤印、上下逆なので注意です。 丸の乗っかり方もよく見てください。次に両外側にひっぱるのですが、赤い線に注目して…
もやい結び・ボウラインノット ロープの先端に輪を作る、基本中の基本です。 もやい結びの「もやい」は、船をもやう(岸につなぐ)という由来があります。 この結び方は「簡単」「強度が強い」「水に濡れても簡単に解くことができる」…
止め結び(オーバーハンドノット) 基本。ストッパーノットといわれることも。 「固め止め結び」ダブルオーバーハンドノット 止め結びを1回増やしたもの。 8の字結び(フィギュアエイトノット) 止め結びに比べて大きいコブ 仲仕…
本結び(スクエアノット) 基本の結び方。同じ太さ同じ材質のロープ同士で結ぶのに適しています。あと結びが逆だとほどけやすくなってしまいます。 はな結び(ボウノット) みんな大好きちょうちょ結びです。 片はな結び(ドローノッ…